8月31日は8(や)3(さ)1(い)のごろ合わせから野菜について「もっと知って、食べてほしい」との願いから”野菜の日”とされています。
野菜は体の調子を整えるビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素が豊富に含まれており、糖尿病、高血圧などの生活習慣病を防ぐほか、免疫力を高め、ストレスや
かぜなどの予防にも効果的です。毎食、野菜をしっかり揃えた、毎食、主食+主菜+副菜のバランスいい食事を食べるようにしましょう。
【野菜(831)の日】献立
🥬御飯
🥬信州キャベツの彩り回鍋肉
🥬ほうれん草の焼売
🥬人参とオレンジのゼリー
🥬野菜の旨味スープ

佐藤