
大寒
2022年01月30日
一年で最も寒い時期となりました。
この頃、旬を迎える大根は甘みも強く、栄養素が豊富です。
旬の食材と温かいお料理で冬を元気に過ごしましょう。
1月のご当地メニューは「神奈川県」にごみうどん
神奈川県は、2022年放送開始となるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台です。「にごみうどん」は神奈川県津久井地域の古くから伝わる伝統料理です。
旬の野菜を具とした汁で直接うどんを煮込み、汁が濁ることが
由来といわれています。
1月23日 夕食の献立
🥕にごみうどん(醤油)
🥕しらすと三つ葉の卵焼き
🥕抹茶ゼリーのクリームあんみつ
1月27日の夕食には、水産庁による国産水産物販売促進プロジェクト
「浜チョク」で展開中の「日本のうまい魚レシピ集」に掲載された
LEOC栄養士が考案のメニューをご提供致しました。
冬の食材のぶりとバルサミコ酢の甘酸っぱい味わいのソースをお楽しみ頂きました。
献立
🐡パセリライス
🐡ぶりのムニエル バルサミコソース
🐡コールスローサラダ
🐡グレープゼリー
🐡コーンクリームスープ
佐藤