 
        からだ元気メニュー*骨元気*
2021年10月10日
10月に入りましたが毎日暑い日が続いています。お元気でお過ごしですか?
今月のからだ元気メニューのテーマは「骨元気」です。
骨には体を支える・脳や内臓などの臓器を保護する・血液をつくる・ミネラルを蓄える・カルシウムを蓄えるという重要な役割があります。
そこで骨を元気に保つ為の栄養素を多く含んだ食材を使ったご夕食をご提供しました。
<10月8日(金)夕食メニュー>
*鮭とほうれん草のドリア
*大豆のトマト煮
*ブロッコリーとじゃが芋の胡麻ドレサラダ
*卵スープ
骨を健康に保つ方法
①バランスの良い食事でカルシウムをしっかりと摂取する。
②日光浴をして体内のビタミンDを増やす。
③適度な運動で骨を鍛える。
骨粗鬆症にならないためにも、毎日心がけていきたいですね。
コンシェルジュ 鈴木

![文字が見えづらい場合は、[Ctrl]+マウスのスクロールで画面を拡大できます。](img/header_fontsize.png)






![京王ウェルシィステージ[京王電鉄(株)100%出資]](img/footer_logo.png)