お知らせ NEWS

七夕

2025年07月07日

🌟☆彡🌟 星に願いを込めて 🌟☆彡🌟

♬♪ 笹の葉さらさら 軒端に揺れる お星様きらきら 金銀すなご ♫🎶

七夕の歌でも用いられる笹の葉は、江戸時代で天の神が降り立つ目印として、家の屋根の上に笹竹を立てていました。

若竹には「神を迎える」・「災厄を水に流す」などの意味があると言われています。

短冊の色は基本的に五色「青・赤・黄・白・黒(紫)」で、かつては五色の「糸」が飾られていましたが、

江戸時代で短冊に変わりました。

 

 

🎋✨🎋 7月7日 昼食メニュー 🎋✨🎋

🌟冷かけ七夕そうめん

🎎ちくわのゆかり揚げ

🍊フルーツあんみつ

 

 

                                                 コンシェルジュ細谷