本日の夕食は専門の資格を取得した栄養士が皆様の健康長寿を願い考案した
『認知症予防 長寿ごはん』
<2月25日 夕食メニュー>
*鶏むね肉のゆず胡椒竜田揚げ 減塩効果
*ブロッコリーと大根の薄くず煮 認知機能の改善
*小松菜と大豆の塩麹和え イソフラボンで認知機能の低下を予防
*押麦御飯 食物繊維で腸内環境整える
*味噌汁(南瓜) ビタミンCが豊富で抗酸化作用



健康長寿を願って考案された長寿ごはんは彩りもよく、工夫された味付けで、いつもより多くのご入居者に召し上がっていただけました。
また来月も楽しみです。
コンシェルジュ 鈴木