
ご当地メニュー
2024年03月15日
今月は【山口県】 岩国寿司 けんちょう 大平汁
岩国寿司は別名「殿様寿司」と言われ、城下町らしい豪華な具と整った四角い形が特徴です。
かつては祝い事や献上品として作られ、一度に10升の酢飯と彩り鮮やかな具材を交互に何層もかさね、職人たちが押し固めていたそうです。出来上がった寿司を1人前ずつ切り分け、大勢で分け合っていただきます。
けんちょうは 大根 人参 豆腐だけのシンプルな煮物 大平汁は野菜や鶏肉などがたくさん入った汁物を「大きな平椀にいれる」ことから「大平」と呼ばれるようになった郷土料理 山口県ワールドをお楽しみ頂きました。
<3月12日(火) 夕食メニュー>
♥岩国寿司
♠けんちょう
♦わかめとあさりのぬた
♣太平汁
コンシェルジュ 足立