
ハロウィン
2023年11月01日
🎃🎃🎃ハロウィン🎃🎃🎃
10月31日は”Trick or Treat!”でお決まりのハロウィンです。
起源をたどると古代ケルト人の文化で、それがイギリス本国に伝えられ、
アメリカやオーストラリアのような英語圏の国々に広がりました。
日本で言えば、大晦日や収穫祭、お盆を組み合わせたようなイベントです。
若い人たちにはお馴染みの楽しいイベントですが、日本の行事となったのは1970年代です。
最初は原宿のキデイランドの飾り付けから始まりました。
そして、東京デイズニーランドの開業をきっかけにして、日本全国に広がりました。
街には英会話教室が増え始め、中学校では「生きた英語」が重視されるようになりました。
そこで、楽しいお祭りのハロウィン仮装(悪霊退散のため)行列をしたり、お菓子をもらったりと、すっかりお馴染みのイベントになりました。
デパートはもちろん街のお菓子屋さんもハロウィンの商品開発に余念がありません。
大人世代の私たちは仮装してパーティーに参加することにはなかなか気がひけますが・・・
本日の夕食はハロウィンに因んだメニューとなっていますので、どうぞお楽しみ下さい。
Happy Halloween!!
<本日の夕食メニュー>
🎃オムライス ハヤシソース
🍄きのこのバターソテー
🐈マカロニのスープ
🎃パンプキンムース
コンシェルジュ細谷