
認知症予防 長寿ごはん
2025年06月25日
6月と言えば『梅雨』のシーズン 湿度が高くなり体内の水分が出にくくなり体のむくみの原因になってしまいます。
食欲も落ちてエネルギーやタンパク質の摂取が足りない「低栄養」の状態になりやすので 筋力・体力・認知機能の低下に注意して過ごしていきましょう。
<6月20日(金) 夕食メニュー>
♥麦入り枝豆ごはん・・・・・・認知機能や記憶力の維持
♥蒸し鶏の葱生姜だれ・・・・・認知機能の維持を期待
♥南瓜のごま煮・・・・・・・・ポリフェノールで活性酵素を除去
♥大根の梅和え・・・・・・・・抗酸化作用を高める
♥まいたけの味噌汁・・・・・・血糖値の急上昇を抑える
専門の資格を取得した栄養士が健康長寿を願い考案したお食事です。
コンシェルジュ足立